【電車がアツい】旅人必須の「モロッコ鉄道利用方法徹底ガイド」

 

  • 2021年2月22日更新:数年前に書いた記事ですが「なんだこれ…情報が薄すぎる!」という激しい反省の末、急いで更新しています。
  • 2022年4月21日更新:複数画像を追加して、見た目をいくらかマシにしました。

 

モロッコには便利な鉄道網が張り巡らされています。

 

基本的には北から南といったように縦のラインで捉えると分かりやすいかと思います。

 

特に、海沿いに走っているとご理解ください。特に電車を使って移動しやすいのが、以下の街です。

 

カサブランカ

ラバト

マラケシュ

タンジェ(雑に言えばモロッコ最北の街)

 

このあたりですね。

 

もちろん、他にも色々とありますが、モロッコ旅行をする人であれば、ここらへんをおさえておけばいいと思います。導入はこれまでにして、本質に迫りましょう!

 

1. モロッコの電車とは?

 

カサブランカの「カザ・ヴォヤジャー(Casa Voyageurs)」駅にて

 

まずは、こちらの基本から理解しておきましょう。「モロッコの電車は…?」といったら、「ONCF」を指します。ONCFとは、モロッコ国営の鉄道会社のことです。日本で言うJRですね。発音は「オーエヌセーエフ(フランス語の発音)」です。

 

ということで、モロッコ旅行をする場合には、このONCFのお世話になる可能性が高いでしょう。モロッコでは、電車のことを指して「オーエヌセーエフ」と言うことがあります。同義です。

 

仏語のはなし 仏語のはなし

私の周りではフランス語をネイティブレベルで話す人が大多数(カサブランカの話+フランスのミッション系の学校に通った人が知人に多い)。「オーエヌセーエフ♪」と、フランス語を当たり前のようにきれいに発音する人ばかりです。

 

しかし、場所や文化により、モロッコでも大きな違いがあります。場所によっては、フランス語が話せる人が少ない、または、全くいないことも全然あります。かなり前の話ですが、マラケシュのリヤドでフランス語で話しかけたら、スタッフの人が「え…?お前…」という顔をして、驚愕した記憶があります。

 

2. モロッコの電車の利用方法

 

モロッコの電車の利用はある意味でとっても簡単です。気合いでなんとかなります。とはいえ、日本とは違う部分はたくさんありますので、詳しく見てみましょう。

 

乗り換え

 

モロッコの新幹線に乗り込む(エスカレーターでプラットホームへ降りていく)

 

例えばヨーロッパのシステムに慣れている人ならすんなりと使い倒せるはずです。特に、日本のような「武蔵小杉で乗り換えて(※ローカルで申し訳ありません、分かる人…ありがとうございます)」のような面倒なことはほとんどありません。「乗り換え」の難しさレベルは、日本語が「100」だとするとモロッコは「8」です。

 

路線の数

 

 

フランス語もアラビア語モロッコ方言(ダリジャ)もわからなくても、なんとかなるでしょう。それくらいにシンプルです。大抵、乗り換えるといっても、ホームの反対側の路線の電車に乗るくらいのものです。そもそも、ほとんどの駅で、路線の数は数本。新宿駅のようなアホみたいな路線数に悩まされることはありません。

 

線路を横断することも

 

それどころか「線路の上」を歩いて向こう側に歩くこともあります(日本だと車掌さんに笛を吹かれるやつ)。ちなみに、この方法は実際「田舎的」ですので、利用場所にはご注意ください。雰囲気を伺いながらですね。私は今まで、日常的に、線路を横断して、ある意味で「スタンドバイミー」気分を味わってきました。何の話をしているのかわからない人は調べてください。宿題です。

 

3. 切符の買い方は?

 

「オンラインでの予約が必要なの…?」という質問をよく受けます。答えはNOです。

 

インターネットで予め買う必要は一切ありません。モロッコ人はその場で買う。これが一般的です。いちいち前もって買う意味がわかりません。ただし、早めに駅に到着することは重要です。

 

駅に行けば、券売機と窓口の二種類があります。

 

  1. 券売機
  2. 窓口

 

簡単なのは窓口ですので、そこで行き先と人数だけを告げましょう!

 

「〇〇(地名)」+「△△(人数=例えば、アン、ドゥ、トロワ…)」

 

これだけで十分です。あとはお金を払えばOKです。簡単ですね。

 

…と言いたいところですが、一等席と二等席という違いもあります。値段が違います。一等席の方が高級で、二等席が一般。この二種類です。何も言わなければ、普通、二等席になります。

 

一等席と二等席の違い

 

PCで仕事をすることも可(ただし、安全面については周囲の雰囲気を常に確認すること)

 

それぞれの違いはこんなかんじです。

 

  • 一等席:高級という扱い。一等席よりも空いている可能性が高い。ゆったり過ごせる。時に座席がフカフカしているとか…そういう投資額の違いはない。安全を気にする人はこっちを選ぶのが得策。
  • 二等席:普通席。汚いことはある。椅子の背もたれにシミがある、ゴミ箱が壊れている…など。混む傾向にあり、なかなか落ち着かない。

 

一等席を選ぶか二等席を選ぶかは、完全に好み次第。

 

一等席の方が、空いている、人との間隔があけられる傾向にある、という意味でおすすめです。しかし、値段が気になるなら、全然二等席でも問題ありません。私の印象では、(日本人を含む)外国人の旅行客は一等席を選ぶ傾向にあります。

 

二等席の面倒なのが、きゅうくつになること。左右両方に人がいて…1時間以上の旅になると、けっこう面倒だったりします。モロッコでは、友達になることが多い(誰とでも気軽に話す文化の良さ)のですが、それでも、快適さは犠牲になりますね。

 

私の場合は、移動時間にパソコンを使って仕事をしたい場合には、間違いなく一等席を選ぶようにしています。逆に、どうでもいい時には、二等席を選ぶ、というのが一般的なルールです。

 

理解の上で選ぶ 理解の上で選ぶ

二等席の方が面白い人に(もちろんいい意味で)会うことが多いですが、それと同時に、どうしようもない怪しい人間に出会うこともあります。例えば、明らかに行儀が悪かったり…。二等席を選ぶ際には「それくらいのことはOKだよ」という心の準備はしておきましょう。それの方が、何も気にせずに、楽しめるはずです。私は、二等席ではパソコンは決して開きません。

 

4. 電車の乗り方は?

 

モロッコの鉄道:駅構内の様子

 

建物から駅のホームに入るタイミングで駅員さんに切符を提示します。これを通過したら、お目当ての電車が発着するホームへと向かいましょう。

 

ホーム(正確には「線路」の意味)はフランス語で「Voie(ヴォワ)」となります。なので4番線であれば「voie 4」となります。

 

自分の電車が何番線に来るのかは、駅構内にある電光掲示板から確認ができます。わからない場合には、駅員さんに見せて、ジェスチャーで示してもらいましょう。

 

<行き先をフランス語で言うと…?>

  • マラケシュ=Marrakech(マラケシュ)
  • カサブランカ=Casablanca(カザブランカ)
  • フェズ/フェス=Fez(フェス)
  • タンジェ=Tangier(トンジェ)
  • エッサウィラ=Essaouira(エッサウィラ)
  • ラバト=Rabat(ラバ)

 

自分が乗る電車の最終チェックが大事!

 

自分が乗る電車の最終チェックをしよう

 

大事なポイントがあります。

 

電車に乗る前に、それが正しいのかを確認するようにしましょう。「出発時間があってるし!」と思っていても、案外、前の電車が遅れて到着していることも多々あります。

 

必ず、ホームにいる駅員さんに行き先を告げて、確認するべきです!いない場合には、誰か乗客に聞けば、大抵は優しく教えてくれます。

 

例えば「マラケシュ」はフランス語で「マラケシュ」とそのままですが、アラビア語では「ムラーコシ」となります。(まるで「村越」さんのような発音…)

 

相手がアラビア語しか分からなそうだったら、予め「ムラーコシ??」と尋ねるのがいいかもしれません!

 

<電車に関連した重要なフランス語>

  • 電車=トラン / train
  • 目的地=デスティナスィオン / destination
  • 次の電車=ル プロシェン トラン / le prochain train
  • 遅延している=オン ルタール / en retard

 

鉄道利用を楽しむために!

 

モロッコの鉄道には独特のマナーというか、ルールというか…知っておいた方がいいことがあります。

 

コンパートメント選びが生死を分ける!

 

誰もいない電車内で撮影(左上には②の文字)

 

コンパートメントとは、つまり複数人で共有する個室のようなものですね。電車の種類によっては、内部にコンパートメントがたくさん設置されています。

 

椅子が向かい合った状態で並べられており、ここに座ることになります。

 

大事なのはできる限り静かで平和なコンパートメントを選ぶことです。

 

中には若者がうるさくしている場合や、おじさんが椅子を数個利用して豪快に寝ている場合もあります!

 

お目当ての席が空いているか不安な場合には「イリヤ ケルカン イスィ?(Il y a quelqu’un ici?)=ここは誰かが使っていますか?」と尋ねるのがいいでしょう。

 

タバコは禁止…でも…

 

電車内での喫煙は禁止されています。

 

それにも関わらず、電車の連結部分付近でタバコを吸う人がいるのも事実…。

平和な打開策としては…車掌さんに言いつけることくらいでしょうかね。

 

切符のチェックに備えるべし!

 

時折、電車の中を係の人が巡回して切符のチェックを行ないます。制服を着たおじさんがやってきたら、切符を渡しましょう。この時点で持っていない場合には罰金を取られます!

 

決して電車を降りるまでは切符を捨てないで下さいね。

 

 

 

モロッコ関係の記事一覧は下に続きます…!

 

簡単にモロッコのホテルが見つかる地図を導入しました

こちらの地図はカサブランカでも旅行の見所が集中している、海沿いのハサン二世モスク周辺を中心にしています。スクロールして、カサブランカのその他の場所、そして、モロッコ全土のホテル(「Booking.com」や「Airbnb」など)をラクラク探すことができます。ズームアウトしてモロッコ全体を見るには地図右下の「ー」ボタンを押してください。

 

 

モロッコLINEスタンプ、できました
  

→モロッコ旅行者は、とりあえず、このスタンプをどうぞ


モロッコ旅行者必読の人気記事




【ポケットWiFiに超感謝】モロッコ旅行必須iPhoneアプリ7選
【危険】モロッコ一人旅で絶対してはいけない7の過ち【女性旅行者は特に】
【大公開】モロッコ旅行の服装で“恥をかかない”8の鉄則【服装のコツ】
【損したい人閲覧禁止】モロッコ旅行前徹底チェックリスト8

モロッコのニュース




モロッコのコラム




モロッコ旅行ガイド