ガーナに通算1年半以上滞在してわかった治安情報をお知らせします!
ガーナといえば日本人の皆さんには「チョコ」のイメージしかないかもしれません。きっとガーナの治安がどのようなものなのか、全く検討がつかない人もたくさんいることでしょう。
しかしご安心を。実際にガーナに旅行する際にもとっても役立つ治安情報を一挙公開!
正直に言いますと、初心者は要注意です。詳しくは、以下をご覧ください。
ガーナの治安は大丈夫?
まずは、ガーナの治安状況をおおまかにお知らせします。
ガーナは、紛争や病気の流行が無い限りは、渡航を禁止されるような国ではありません。だからこそ、「簡単に渡航できてしまう」ので、いくつか気をつけるべきポイントがあります。
日本人にとってガーナの治安は?
先ほど、大まかに「ガーナの治安は、渡航禁止ほどではない」とお話ししました。ここからはもう少し踏み込んで治安状況を見ていきましょう。
日本人にとってガーナの治安は少し複雑です。紛争に巻き込まれて死亡するかといえば、現状として、そのようなことは、ほとんど(というよりも99%)ありません。

かといって、日本の感覚でほんわか旅行ができるかといえば…全くそんなことはない!つまり、「ちゃんとした危機管理が必要」ということですね。
それでは、実際に、どのようなことを気をつければいいのかお伝えしましょう。
ガーナの治安と町歩きは?
まずは治安として、「安全にそこら中を歩き回ることができるか」考えてみましょう。
結論から言えば…安全に歩き回れない場合があります。
(1)夜中、(2)極端に危険とされているエリア、(3)人混み…はできるだけ避けることをオススメします。だいたい、窃盗や、スリなどは、そのような場所で起きますからね。
そのような意味で、何も知らないで適当に歩き回ると、ガーナは危険となりえます。
一番危ないのは、道に迷うことです。ホテルに帰ろうと思って迷ったり、バス乗り場に行く途中に迷ったり。不意に観光地から外れた場所に入って…スラムに迷い込むことも。
スラムとまで言わずとも、所得のあまり高くない人の住む場所は、犯罪率が高くなる傾向にあります。とにかく、移動はシンプルに。
一番の解決策は、インターネットを常に確保することですね。ガーナでは、カフェでWiFiを見つけても、まともに機能しなかったり、ログインできないことが平気であります…。
なので、安定したインターネットを利用するために、日本からポケットWiFiをレンタルして持って行くのが、一番賢く安全なやり方です。レンタルは全て日本語でできますし、最大手のイモトのWiFiは、ガーナにしっかり対応しています。
これがあるだけで、例えば、ガーナ、アクラのコトカ国際空港についた瞬間から、安定したWiFiがガンガン使えます。
タクシーに乗って、市内のホテルに向かう時に、WiFIがあれば正確に位置情報が確認できますし、ホテルについての補足の情報が必要な時にも、すぐに調べられます。
正直、タクシーに乗って、正確な場所に向かっているのかわからない不安はすごいものですよね。さらに、ガーナでは、知ったかぶりをしつつ、後から「で、住所はどこなんだ?」みたいなことをしてくる運転手もいます。
無事に自分のホテルに無事に着くためにも、WiFIは必須ですね。
ガーナの治安と犯罪
慣れない地での犯罪は怖いですね。犯罪にも色々な種類がありますが、ガーナで一番注意すべきは、スリや強盗でしょう。これが一番厄介です。
どちらかと言うと、落としたものを「ヒョイっ」と持って行ってしまったり、ちょっと置いたつもりの携帯電話などが無くなったりがメインですが、力づくで荷物をひったくれることもあります。
実際、私が、タクシーに乗っていた時のことです。外から走り寄ってきた男が、窓の隙間から手をぐいと入れて、私の抱えていたカバンをひったくろうとしました。正直、冷や汗ものでしたね。
とっ捕まえようとしました(*真似しないでください、危険です)が…一瞬で走り去って闇に消えて行きました。

ガーナの治安で気をつけること
ガーナを旅行するとき、ガーナで生活するとき、まず気をつけるのは、窃盗系の犯罪です。できるかぎり現金や高価なアクセサリを不意に「アピール」してしまわないように気をつけましょう。
夜道を一人で歩かないことも重要です。
若者の間ではテクノロジーへの執着心が強い傾向があるので、人や場合によっては、あなたのスマートフォンやパソコンが「欲しい」または、それを「売って欲しい」と話を持ちかけられることもあるでしょう。
そんな時には、本当に売りたいと思わない限り、きっぱりと断るようにして下さい。(まず、売りたいと思うことはないでしょうけど…)
混み合った場所も要注意です。バックパックはしっかりと鍵を閉めるか、もしくは、前に抱えるようにして持ちましょう。
ガーナの窃盗パターン大公開!
ガーナの治安を知るための近道として、盗みのパターンを知っておきましょう!
やはり一番気をつけたいのが…
- 混雑しているとき
- 暗いとき(日が沈んでから)
この両方が合わさったら、なおのこと要注意です。
先ほどの、私自身の経験が全てを物語っていますね。
タクシーは、一人で利用する時には、助手席に乗ることになりますが、必ず窓を閉めましょう。フレッシュな空気を堪能したくなる気持ちもわかりますが、くれぐれもご注意ください。

ガーナの都市で見る治安
それでは、ガーナと一口に言ってもたくさんの都市があるので、主要なものを見ていきましょう!それぞれ、治安も雰囲気も大きく違います。
首都アクラの治安は?
ガーナの首都アクラはまず、要チェックですね。日本からガーナに行く日本人の多くが滞在することになるのがアクラです。
アクラはガーナ最大の都市で、経済の中心地です。ほぼ全ての主要ビジネスがここに拠点を置き、活気で溢れています。ビジネス関係でガーナを訪れると、ミーティングの便宜上からもアクラが中心になることが多いです。
アクラの治安は、他の都市よりも注意が必要です。いわゆる田舎の村やもう少し小さな町よりも、犯罪に手を染めている人が多いのは(感覚的な話で申し訳ないですが)まず間違いないでしょう。
他の小さな町から仕事を求めてたくさんのガーナ人が流入しています。実際に働き口が豊富にある訳ではなく、その結果として、しかたなく犯罪に及ぶ人たちがいます。
都会なりの緊張感は、頭の片隅に忘れずに持っておきましょう。
ガーナ第二の都市クマシは?
ガーナ第二の都市はクマシです。ここを観光で訪れる人々は少なくありません。
もともとガーナの起源であるアシャンティ王国は、ここクマシで隆盛しました。そんなクマシには、独特の自信と迫力があります。「我々こそがガーナの生みの親である!!」という雰囲気でしょうか。
巨大なマーケットを訪れれば、その活気を感じられるでしょう。注意つけるべきは、そのような混雑した場所です。スリには十分に気を配る必要があります。
首都アクラに比べると、時間がゆっくりと流れる場所です。面白いのが、クマシ在住で仲良くさせてもらっている日本人の方はよく、「アクラに来るたびに圧倒される」と言います。
日本の人がガーナに行く場合、その多くは、アクラからの入国になるでしょう。アクラは、避けられないと考えてください。よって、アクラならではの犯罪や危険は頭に入れ、日本からポケットWiFiを持参するのがスマートですね。
ガーナのホテルは危険?
ガーナのホテルには、注意が必要です。
私が首都アクラのホステルに宿泊した時の経験をお話しましょう。ドミトリーのベッドで横になっていた時、突然、窓が開き、その向こうに人の顔が現れたのです!
こっちを覗き込んでいます。突然の現象に、混乱しました。最初に思ったのは「オバケ!!??」です。
よく見ると、ホテルの従業員でした。ちょっとふざけてますよね。全く悪びれることなく、「ヘイ、ヨー!」みたいなことを行って、どこかに行ってしまいました。
こんな、プロ意識のないふざけたホテルは普通にあるので気をつけてください。これがエスカレートすると、もっとプライバシーや安全が侵害されるかもしれません。
アクラでは、例えば、Agoo Hostelが安全で評価も高く、純粋にお勧めすることができます。
さらに、下の検索ボックスから日付を選べば、アクラで評価の高いホテルのみが表示されます。安全面の整った、信頼できるホテルは、評価から見るのが一番です。
さあ、ポケットWiFiと安心のホテルを抑えて、ガーナの治安を制した、安全な時間をお楽しみください。
ちなみに、ガーナ行きの格安航空券探しなら、イーツアーというサイトを使うのがお勧めです。今まで、何度も何度もガーナ行き航空券を購入してきた私のお気に入りです。
おまけで、格安航空券を購入するための裏技もどうぞ。きっとお役に立てるはずです。
安く海外旅行に行きたい!「7つの裏技」で見る格安航空券の見つけ方徹底ガイド
- 瞬間移動の実現もすぐそこ?未来のスゴい旅行方法3選(実現間近!) - 2016年11月1日
- 【超欲しい】写真アプリの進化の結果→海外旅行にピッタリな「カメラ専用スマホ」が誕生! - 2016年11月1日
- 【ガチ】海外旅行で泊まれる…世界一怖い心霊ホテル6選(リアルな恐怖) - 2016年10月31日