殺人も?9割の旅人が知らないバハマの治安6章(犯罪,ATM,カード,WiFiなど)

 

バハマ旅行の治安 ATM,カード,wifi,旅の準備,天候,ハリケーンなど

 

バハマ旅行をお考えですか?バハマの治安はどんなものか気になりますか?多くの日本人が知らない、本当のバハマの治安に迫りましょう!

 

表沙汰にはなりにくい裏の治安情報も満載です。

 

Useful source: Travel advice, U.S. Travel, World Nomads

 

バハマの治安1. 犯罪率が上昇中

 

この旅行客に人気な島国バハマの犯罪率は、悲しいことに、かなり高いです。リゾート地や、のんびり過ごせる場所というイメージが強いだけに衝撃的です。犯罪の種類としては、スリなどの軽犯罪がメインとなっています。これだけであれば、あらゆる国言えることなのですが、実際、もっと危険な犯罪も横行しているので注意が必要です。バハマで発生する、暴力行為などを伴う重犯罪の多くは、この国の首都であり、最大の都市であるナッソーに集中しています。犯罪の発生は2009年から2015年の間に急激な増加を見せており、さらに多くの旅行者がそれらの犯罪のターゲットになっています。

 

バハマの治安2. ホテルの前でも襲われる?

 

武装を伴う犯罪は、首都以外でも発生しています。クルージングウェブサイトに投稿された報告によると、バハマを旅行した女性はホテルの目の前で襲われたとのことです。ここからわかるように、大通りであっても、ホテルから一歩出たすぐでも、油断はしないことがいいでしょう。バハマ全体での強盗は増加傾向にあります。正直、どこにいても警戒しておきたいものですが、特に、クルーズターミナルや、ケーブルビーチ(Cable Beach)周辺では特に被害が多発しているので注意してください。

 

おまけ

格安で口コミのいいホテルを探すのに一番便利なのは、Booking.comです。まず安さが圧倒的で、さらに、レビューを数字で確認できるので、ストレスなく一番人気のホテルを見つけることができます。

  • メリット1:びっくりするくらい安い
  • メリット2:口コミが確認しやすい
  • メリット3:カードで払う必要がないから安心(現地で現金払い)

Booking.comのサイトへ

 

バハマの治安3. 女性を狙った性犯罪

 

バハマ旅行をする女性はお気をつけください。ここでは、性的な犯罪にも警戒する必要があります。性犯罪が発生しやすい場所としては、カジノ、ナイトクラブ、ホテル周辺などが挙げられます。バハマで道を歩いているだけで、嫌がらせを受けたとの報告が、女性旅行者から上がっています。見知らぬ人が「車に乗せてあげる」と誘ってきても断るようにしてください。さらに、無免許タクシーも存在するので、何があっても利用しないでください。バハマでは、厳格に特別な服装をしなければいけないという決まりはありません。しかし、あまりにも露出の多い服だと「誘っている」と勘違いする人がいるので、その辺を考えて、節度のある服装を心がけましょう。女性が一人で旅行する場合、また複数での女性の行動の際には、夜道を歩くのは避けることをオススメします。特に、人通りの少ない道は危険です。

 

万が一犯罪が起きた時のために、防犯ブザーを持っておくのがスマートです。例えば、女性用には、[eafl id="13931" name="クツワ ミニドーナツ防犯アラーム" text="見た目にもおしゃれなデザイン性の高い小型のもの"]があります。



 

バハマの治安4. 島別に見る犯罪状況

 

バハマと一口に言っても、一つの島ではなく、複数の島により構成されています。その中でも一番、旅行者が訪れることになるのが、ニュー・プロビデンス島でしょう。ここには首都のナッソーがあります。島別に考えると、このニュー・プロビデンス島でもっとも高い犯罪率が記録されています。さらに、グランド・バハマ島のフリーポートでも、なかなかの犯罪が発生しています。

 

おまけ

旅の準備としてお得な格安航空券を買うなら、間違いなくYAZIKITA(ヤジキタ)かeツアーがおすすめです。私は毎回、この2つを比べて、安い方を購入しています。

ヤジキタのウェブサイトへ

イーツアーのウェブサイトへ

 

バハマの治安5. 殺人事件は?

 

さらに凶悪な殺人事件についても検討してみましょう。実は、バハマは、カリブ地域のあらゆる国の中でも、最も高いレベルの殺人事件発生率に悩まされる国です。2015年には128人がその被害にあり命を失いました。実際、このような犯罪の被害者の多くは地元の住民です。それでも旅行者とは全く無縁な話とは言えず、2013年にはアメリカ国籍の旅行者が、有名な観光地で殺害されています。

 

いつでも旅行先のニュースをチェック

例えば、iPhoneであれば、「SearchMemo」というアプリを使えば、決まった検索ワードを保存して、いつでもすぐにそれを検索することができます。単純に「(国の名前) ニュース」と保存しておいて、頻繁に最新の情報を検索すれば、危険を未然に察知することができます。さらに現地でネットが繋がらないと心配する必要はありません。日本から「イモトのWiFi」をレンタルして行くのがおすすめです。この国に完全対応しているので、いつでも、旅行中にスマホからインターネットが使えます。

「イモトのWiFi」のサイトへ

 

バハマの治安6. ハリケーンには要注意!

 

バハマの治安を知る上で、忘れてはならないのが…ハリケーンの存在です。ハリケーンの脅威を知らずに適当に旅行の計画を立てると、とんでもない被害にあうかもしれません。本当に要注意です。例えば、この記事を執筆している現在2017年9月11日段階で、ハリケーンが猛威を振るっています。現に、カナダ政府による治安情報を後悔するウェブサイトでは、バハマへの渡航をやめるように警告が出されています。

 

身を守り「死なない」ための2つの秘策

 

治安を制して安全に海外旅行をする方法

 

海外渡航で一番大事なのは、安全を確保すること。外国では、誰も助けてはくれず、自分の身は自分で守らなければなりません。以下の2つの秘策は実践するようにしてください。

 

安全に旅する秘策1:ネットを味方につけろ!

 

治安を制して安全に海外旅行をする方法

 

治安に不安を抱える、または、完全に安心できない国では、とにかくネットを確保することが重要です。インターネットで情報にいつでもアクセスできることで、あらゆる危険から身を守れます。

 

ネットを常に確保し、「ネット+スマホ」の最強の力を実感して下さい。旅がガラッと変わります。

 

・不意のトラブル→ネット+スマホでやり取りを翻訳

・情勢の悪化?→ネット+スマホで最新ニュースを常に確認

・レストランは信頼できる?→ネット+スマホで口コミをチェック

・安くて安全なホテルは?→ネット+スマホでBooking.comを検索

・迷った!→ネット+スマホで一番“疲れない”経路を検索

・次に移動する街は安全かな?→ネット+スマホで治安を検索

 

【海外旅行の不安解消】ポケットWiFiがなきゃ確実に損する9の理由

 

海外用格安Wi-Fi<イモトのWiFi>

 

安全に旅する秘策2:ATMを味方につけろ!

 

治安を制して安全に海外旅行をする方法

 

2つ目の秘策は、「ATMを味方につける」ことです。

 

海外では窃盗や強盗などの犯罪は日常茶飯事です。日本にいる時のように、「のほほん」としていたら、とんでもない額のお金を失ってしまいます。

 

だからこそ、お金の管理を徹底しましょう。一番いいのは、大量に現金を持ち歩かないことです。そこで活躍するのが海外のATMで使えるプリペイドキャッシュカード

 

・現金を持ち歩くのは心配→必要な時だけATMから引き出し

・現金がかさばって困る→持ち歩くのは基本プリペイドキャッシュカードで十分

・レストランやホテルでの支払いは?→ATMから引き出すこともなく直接支払い

・現地での両替が面倒→ATMから現地通貨を引き出し

 

完全0円&審査なし「海外ATMで現金が引き出せるカード」で7回得した話

 

世界中で使えるキャッシュカード「MoneyT Global」

 

ちなみにバハマには数多くATMが設置されているので、首都のナッソーなどにおいては、ATMが見つからないで苦労することはほぼないでしょう。ATMを探すための一番簡単な方法は、銀行に併設されているものを探すことです。

 

殺人も?9割の旅人が知らないバハマの治安6章(犯罪,ATM,カード,WiFiなど)