今回は、バルバドスのWelcome Stamp VISA(ウェルカムスタンプビザ)申請方法をご紹介します。具体的には、今回扱うのは、フォームの記入方法です。連絡先、各種規約への同意、ファイルの提出、その他情報の入力などがありますが、言ってしまえ簡単です。12ヶ月のVISAの申請がこれで完了するかと思うと、かなり楽な方でしょう。
STEP1 – 公式サイトのフォームへ移動
まずは、https://www.barbadoswelcomestamp.bb/apply/ へと移動します。下にスクロールすると、フォームになっているので、ここに必要な情報を入力しましょう。
STEP2 – それぞれの項目について
実際に、大事だと思われる、または、気をつけるべき項目についてご紹介します。
「Applicant」(申請者)と書いてある部分からがフォームです。
Name…
First = 名
Middle = ミドルネーム(空白でOK)
Last = 姓
Gender
Male = 男性であればこれをチェック
Female = 女性であればこれをチェック
Date of birth
Date of birth = 誕生日(クリックでカレンダーが表示される)
Country of Birth
Country of Birth = 出生の国を選択
Country of Citizenship
Country of Citizenship = 居住国を選択
Former Nationality (if applicable)
Former Nationality (if applicable) = 以前の国籍がある場合には、それを選択
Income Declaration
I certify that I expect to earn an income of US$50,000.00 or more…という文言の左にあるボックスをチェック
Applicant Email
Enter Email = あなたのメールアドレスを入力
Conrim Email = 上と同じものをもう一度入力
Name of Employer
Name of Employer = 雇用主を入力(勤務先がある場合にはその会社の名前を、個人で活動している場合には、自分の名前を入力)
Brief description of type of work / nature of business in which applicant will be engaged = 申請者の仕事内容を記入(どのような仕事を行うのか)*ここで、ちゃんと、バルバドス現地で路頭に迷わないだけの安定した仕事がある/多くのクライアントがいる…などの説明をすることをお勧めします!
フレーズの例
- 十分な収入 = sufficient income
- オンラインで仕事にあたる = work online
- 主に…[イラストレーター, プログラマー]として働く = I mainly work as a… [illustrator, programmer]
- 海外で仕事することが(勤める会社により)許可されている = My company [上司により => my boss] lets me work remotely abroad
Marital Relationship Status
Marital Relationship Status (婚姻関係):
- Single = 独身
- Married/partner = 既婚/パートナー有り
- Divorced = 離婚済み
- Widowed = 未亡人(死別)
Is this application linked to an existing application? = 既に何かしらの申請をしており、それに関係している場合には「YES」を、そうでない場合には「NO」を選択
Contact Information
Permanent Address (本籍地)
Street address = […区…丁目など]
書き方の例
山田町1-5-2 => 1-5-2 Yamadacho
Address line 2 = […号室など]
書き方の例
寿アパート203号室 => Kotobuki Apartment #203
City = [市]
書き方の例
川崎市 => Kawasaki
State / Province / Region = [都道府県]
書き方の例
神奈川県 => Kanagawa
ZIP / Postal Code = 郵便番号(間のハイフン不要)
書き方の例
123-4567 => 1234567
Country = 国を選択
Enter Email = メールアドレスを入力
Confirm Email = 同じメールアドレスを再入力
Telephone Number
Telephone Number = 電話番号(ハイフン不要)
Emergency Contact = 緊急連絡先(自宅の電話番号など)
Passport Details(パスポート情報)
Passport Number = パスポート番号
Date of Issue = 発行日
注意
表示形式は「○月○日/○○○○年」となります。
Date of Expiry = 有効期限
注意
同じく表示形式は「○月○日/○○○○年」となります。
Country of Issue = 発行の国
補足
日本で作ったパスポートであれば、「Japan」を選択します。
Proposed date of entry into Barbados = バルバドス入国予定日
Have you ever been convicted of a serious criminal offense? = 「深刻な犯罪で有罪判決を受けたことがありますか?」- 「Yes」または「No」で回答
Dependents(被扶養者)
Is there any person(s) in the family group (accompanying you) that would be defined as a dependent? = 「同行する家族に被扶養者として定義される人はいますか?」- 「Yes」または「No」で回答
Supporting Documents(補足文書)
Passport sized photograph = パスポートサイズの写真
補足
私は、試しにスマホで撮影してみました。
Bio data page of passport = パスポート基本情報ページの写真
補足
つまり、開いてすぐの顔写真のあるページです。
Declaration and Signature(宣言と署名)
Signature = 署名(ペンツールを使って記入)
DECLARATION OF APPLICANT(申請者による宣言)
I hereby declare that I, or any member of my family group included in this application, shall not accept any employment from or offer any services to a citizen, permanent resident, immigrant, work permit holder or any person or entity carrying on business in Barbados. = 私、そして、ここに記載される私の家族のいかなる構成員も、市民、永住者、移民、労働許可証保持者、またはバルバドスで事業を営む個人または団体からの雇用を受け入れたり、それに対してサービスを提供したりしないことを、ここに宣言します 。
Consent = 同意事項
I hereby certify that the information given by me in this application is true and correct to the best of my knowledge. I understand and agree that any false information, misrepresentation, or omission of facts in this application and the application process, may be justification for refusal of entry or revocation of status. = 私は、この申請で提供する情報が真実であり、私の知る限りにおいて正しいことをここに証明します。私は、この申請およびそのプロセスにおける虚偽の情報、虚偽の表現、または事実の欠如が、入国拒否またはいかなるステータスの取り消しをも正当化する可能性があることを理解し、これに同意します。
Date of Submission = 申請日
Submit = 送信
これで完了です!
申請が完了しない場合
時に、エラーが発生して申請が完了しないことがあります。私が試してみたところ、必須フィールドに入力できていない、という理由でだめでした。そんなときには落ち着いて「This field is required」と赤文字で表示されている部分を探しましょう。
くせ者が「Former Nationality (if applicable)」です。「以前の国籍(該当する場合)」という意味ですが、なぜか、必ず、選ばなければいけない仕様になっています。ですので、しかたがないので(当然、以前に他の国籍だった人はその国を選んでください)「日本」を選んでおきましょう。
これで、問題なく申請の送信ができるはずです。すると、以下のメッセージが表示されます。
申請内容を確認し、できるかぎり5日以内に返事をできるように努めます…と書いてあります。あとは、審査結果を待ちましょう。楽しみですね。
参考までに、私は2020年9月16日の夜中に、ゆっくり時間をかけて記入しましたが、8-10分くらいで終わりました。英語での収入源の説明については、ブラウザの読み込みなどの関係で消えてしまうのを防ぐために、テキストファイルやWordファイルに先に原稿を作ってから、それを貼り付けることをお勧めします!