今回ご紹介するのは、「ピラミッド」テクニックです。これは特に習慣を変えたいという初期に効果的です。びっくりするくらいに、一瞬で、思考を切り替えて、新しい習慣を始めることができます。
「ピラミッド」テクニックを簡単に言うと
「ピラミッド」テクニックは、簡単に言えば、憧れの人や「自分も実現したい」と思える人の生活を思い描いて、その人の習慣をコピーしてしまうというもの。人間の成功を形成するのは、知能でも才能でもなく、習慣です。どれだけ偉業を成し遂げている人でも、どんなすごい日々を送っている人でも、その裏にはゆるぎない習慣があります。
STEP 1. 理想とする人を思い描く
まずは、あなたの理想とする人を見つけます。もともと、意識をしていなくても「こんな人の生活はいいなぁ」というものがあるはずです。ここでは、主にビジネスで成功を収めている人を扱うことにします。私の目標もそこにあります。
STEP2. その人のやっている習慣を調べる
有名人や、成功者と言われる人たちのことを調べると、わりと簡単に習慣が見つかります。Googleで「人名 + 習慣」で有名人の場合、すごい、面白い習慣が見つかります。
STEP3. その習慣を真似する
いきなり全てを真似する必要はありません。まずは、その一部を真似することから始めてください。私の場合は、ビジネスシーンで活躍するいろいろな人の習慣を調べました。その結果、面白いことがわかります。その8-9割に、同じ傾向が見られました。その傾向とは、こちら。
- 朝、早起きをしてルーティーンを継続していること
- 日々のエクササイズ/ワークアウトに重きを置いていること
私の場合は複数の人の習慣から共通して言える部分を抽出して、それを真似することにしました。当然、それが面倒だと言う人は、憧れの特定の人物の習慣を真似してみていいでしょう。ちなみに、「早起き」の習慣を実践している著名人としては、リチャード・ブランソン(イギリスの実業家、ヴァージン・グループ会長)、ティム・クック(AppleのCEO)、故スティーブ・ジョブズ、マリッサ・メイヤー(Yahoo!の元CEO、Googleの元副社長)などなど…これはほんの一例です。
STEP4. 真似するだけで自尊心を手にする
この自尊心という言葉は、習慣を変える、そして、自分の望む日々を手にするために、非常に重要なキーワードです。どんな新しい挑戦をしても「これで大丈夫なのか?」とか「方向性はこれでいいのかな…?」という不安に襲われることがあります。これは、新しい習慣の獲得を妨げる、とっても厄介な敵です。
これを追い払ってくれるのが、自尊心です。自信が持てる状態です。そのためには、方向性について「これで間違っていないのだ!大丈夫!」という安心が必要になりますね。その安心がどこから来るのかというと…最高のお手本です。
「あの人がこれを実践しているのだから大丈夫」という、絶大なる安心感。これによって、気持ちよさが、体を駆け巡ります。「そうだ、自分は、成功への道をちゃんと歩んでいるのだ!」ということです。しかも、そんな目標とする人々の生活を実際に始めてみることで「あなたの目指すレベル」の「一員になっている」という気持ちになれます。これが重要です。
この気持ち良さが、あなたにとっての「一種の(小さな…それでもパワフルな)成功体験」になります。これが、背中を押してくれて、次の日も、また次の日も、この習慣を続ける力になります。