フォレストリング(Forest ring)というものをご存知でしょうか?森に出現する謎の「輪」のことです。今回は、そんな不思議で壮大な景観に迫りたいと思います。
Useful source: Forest ring, CBC
巨人が描いたような謎のリング
カナダ北部の森の中にある、大きなリング状に木の密度が低くなっている模様。これがフォレストリング(Forest ring)と呼ばれています。

この輪の大きさは、直径50メートルから約2キロメートルのものまで様々。縁の太さだけで(画像からは規模感がわかりにくいですが)約20メートルにもなります。
フォレストリングの正体とは?
この現象の原因は不明ですが、いくつかの説が唱えられています。

放射状に繁殖した菌、地中のキンバーライトパイプ(火山噴火後のマグマが冷え固まってできる鉱床: Kimberlite pipes)、隕石衝突によるクレーターが原因というものなどなど。


空を飛んでみて初めてわかること
規模があまりに大きいため、フォレストリングは1950年代に航空写真の技術が測量機器として一般的になってきて初めて地質学者により発見されました。フォレストリングという言葉は、「妖精の輪(Fairy Circles)」と区別するためにオンタリオ州立地質調査所が考案した言葉です。
キノコが原因という説もあった
フォレストリングは当初、クロトウヒ(学名Picea mariana)の根系の中で、オニナラタケなどの菌が放射状に成長したことが原因であると考えられていました。最初は一箇所の感染から始まり、次第に外側に向け全ての方向に成長していきます。輪の内側の感染した木は全て枯れ、そのうち新しい木が代わりに成長します。


しかし、菌が原因という仮説は十分な証拠が見つからなかったため、今ではあまり支持されていません。ケベック州のアビティビ地域のフォレストリングを調査したところ、病原菌が原因で木が大量に枯れたという証拠は確認されませんでした。
謎は深まるばかり
となると…謎は深まるばかりです。今後の調査には、是非とも期待したいものですね!ちなみに、フォレストリングは、ロシアとオーストラリアにも見られます。
- 【焦った故に?】小型で可愛らしい「聖キリアキ教会/Church of Agia Kyriaki」 - 2022年6月9日
- 【危険なの?】飛行機内でコロナウィルス感染を避ける6の要点(+海外大手機関の見解) - 2020年11月6日
- どんな国?ジョージアという国を知る9の秘訣(ジョージアで有名なものなど) - 2020年8月24日