今回は「hippie」と「hippy」の違いです。正直、全くの別物です。なぜこの2つを比べる必要があるのか、というくらいです。それでも、紛らわしい使われ方をしているのも事実ですので、考えてみましょう。
なんと、混同すると「ダサい」人の烙印を押されることになります。決してこれは私の意見ではなく…Washington State Universityによる発言です。詳しくは、続きをご覧下さい。
「hippie」の意味
「hippie」の意味は、日本語でも「ヒッピー」と言われるものです。すごく簡単に言えば、体制などに従わない(nonconformist)ライフスタイルを選んだ人々。1960年代後半のアメリカから始まったムーブメントです。日本語でもヒッピーとして定着しているので、これについては問題ないと思います。
「hippy」の意味
「hippy」の意味は「お尻の大きな(人)」という意味です。調べてみると、どうやら「hippy」が「hippie」の別の綴りとして紹介されていることがあるようですが、『Bryson’s Dictionary of troubleseome words…』では、これらは明確に違うものとして説明されています。
両者を使い分けることの意味
言葉は、無駄なく、誤解されることなく伝わることが重要です。そんな意味で、できる限り、混乱を招かない単語やフレーズを使うことが推奨されます。ですので、私個人の見解としては「ヒッピー」のことを言うのであれば、「hippie」に統一するのが無難だと考えています。
そして、もちろん「お尻の大きな」と言いたい(…あまり使うことはないような気はしますが)時には、「hippy」にしましょう。これで、無駄な誤解を避けることができます。
Wikipediaが「hippie/hippy」と言っている
Wikipedia(日本語)には「hippie」と「hippy」が同じことを指すかのような書き方がされています。気になってリンクをたどってみると、Lexicoには「hippy」に「ヒッピー」の意味があると書かれています。
一方で、Washington State Universityのこちらのページには、こう書いてあります。
A long-haired 60s flower child was a “hippie.” “Hippy” is an adjective describing someone with wide hips.
これの日本語での意味は、「髪の長い、60年代のフラワーチャイルドは“hippie”。“hippy”は、腰まわりの幅がある(つまりお尻の大きい)人を表す形容詞」です。明確に違いがあることを指摘していますね。さらに、説明の最後には、こう付け加えています。
Confusing these two is definitely unhip.
「この2つの言葉を混同してしまうのは、ダサい(unhip)こと」だそうです。もちろんここでは「hip」という言葉を、先の「hippie」と「hippy」にかけて、こじゃれた感じで使っています。
さいごに
煮え切らない結果ですが、私なりの解釈はこうです。
これを前提としつつも、ヒッピーが「hippy」と書かれることもある。これくらいの理解にしておくといいのではないでしょうか。ですので、どこかで「hippy」という文字を目にしたら、どちらの意味もあり得るということです。
そして、自分が書く側になる時には、ヒッピーには「hippie」を、お尻の大きな(繰り返しますが、使う場面はあまりなさそうです…)には「hippy」を、というようにはっきりと使い分けたいと思います。
- 【焦った故に?】小型で可愛らしい「聖キリアキ教会/Church of Agia Kyriaki」 - 2022年6月9日
- 【危険なの?】飛行機内でコロナウィルス感染を避ける6の要点(+海外大手機関の見解) - 2020年11月6日
- どんな国?ジョージアという国を知る9の秘訣(ジョージアで有名なものなど) - 2020年8月24日
- 【100%死亡?】旅人が超警戒すべき「hydrophobia」と「rabies」の意味
- 【混同はダメ】2つの点で理解する「lead」と「prospect」の違い
- 【日本語にはない?】盆栽の話で登場する「pre-bonsai」の意味
- 【9割の日本人が知らない】IT系で頻出の「map」(動詞)の意味
- 【差別的になる危険性も?】ブラウザで見かけた「nuke」の意味
- 【区別は必須】「sales rep」の日本語訳と解釈について知っておくべきこと
- 企業紹介・投資分野に多い「marquee company」の意味
- 図書館に登場する「patron」の意味とは?
- 辞書に載っていない傾向にある「tailored」の意味と日本語訳(ビジネス頻出)
- 【重大な区別あり】「comic」と「comical」の意味の違い
エイゴノートトップページはこちらからどうぞ
エイゴノートのフィードはこちら↓