さて、「page」というと、どんな意味を連想しますか?言うまでもなく「ページ」ですね。本の話では…もちろん、それでは問題ありません。では「page」が動詞で使われたらどうでしょうか?そうです…「page」が動詞として使われることがあります。
動詞としての「page」の意味
まずは、単刀直入に、動詞としての「page」の意味です。これには「ポケベルで〜に連絡をする/知らせる」という意味があります。例えば「You can page him」だと「彼にポケベルで連絡できるさ」という具合です。ちなみに、ポケベルのことを英語で「pager」と言います。
今時、ポケベル…と思うかもしれません。私もそうです。しかし、案外、未だに使われることがあるようです。
いまだに「page」という動詞は使われている?
「This Is Why Doctors Still Use Pagers」という面白い記事を見つけました。日本語では「医師がいまだにポケベルを使用する理由」です。これが書かれたのが2019年8月29日です。
この記事によると(英語圏、とりわけアメリカでの話のようですが)、いまだに病院関係者の間では、ポケベルが使用されているゆです。その理由として、病院の一部の壁がX線が貫通できないようにできており、これが障害となって、普通の携帯電話ではなく、ポケベルの方が安定して動作するとのこと。
携帯電話であっても、電波を強化することで、同等の機能が得られるものの、その改良には多くのお金がかかり、病院としては(それにお金をかけるくらいなら)ポケベルを皆で使用しよう、という判断を下すのが一般的になっています。
また、同記事の中では、ポケベルでは簡単に大量の職員にメッセージを一斉送信できると説明されています。緊急時に素早く、面倒な操作無しでこれを実行できるとなると、確かに、病院での使用に必要なあらゆる機能が揃っているのかもしれません。
「page」にはアナウンスの意味もある
これとは別に「page」には、他の動詞の意味もあります。Cambridge Dictionaryには、次の定義があります。
to call someone using a sound system in a public place
「公共の場でサウンドシステムを使用して、誰かを呼ぶ」という意味です。つまり「ピンポンパンポン」という、アナウンスの類いですね。そのような方法で人を呼ぶ、という意味でも「page」を使用することができます。
例えば、スーパーマーケットで(迷子などの理由で)知り合いの誰かを呼んで欲しいという時にも、「page」という動詞が使えます。ためしに「how to page someone in…」とGoogleの検索窓に入力すると「…in walmert(ウォルマート)」、「…in hospital(病院)」などが出てきます。
- 【焦った故に?】小型で可愛らしい「聖キリアキ教会/Church of Agia Kyriaki」 - 2022年6月9日
- 【危険なの?】飛行機内でコロナウィルス感染を避ける6の要点(+海外大手機関の見解) - 2020年11月6日
- どんな国?ジョージアという国を知る9の秘訣(ジョージアで有名なものなど) - 2020年8月24日
- 【今が旬かもしれない】「copious」の意味や使い方
- 【知らなきゃ遅れてる?】「unbox」の意味(感動と興奮をお届け)
- 【サイト運営やSEOにおける】「keyword permutation」の意味
- 【企業研修など】ビジネスで目にする「LTO」の意味とは?
- 【お金】経理や資金繰りで登場しがちな「discount capture」の意味と役割
- 【一生で名前が変わる?】meteoroid、meteor、meteoriteの違い
- 【30秒でわかる】株式の「repurchase」と「redemption」の意味の違い
- 【厄介】辞書とは少しズレる「get away with」の意味と理解のしかた
- 9割が理解に苦しむ「what is good for the goose is good for the gander」の意味とニュアンス(+例文)
- 【今話題?】ブロックチェーン「validator」と「delegator」の違い
エイゴノートトップページはこちらからどうぞ
エイゴノートのフィードはこちら↓