モロッコよりお送りしております、@Shunya_Ohiraです。ただ今、“やむをえず”マラケシュにいます。そう(私のアカウントや記事ではおなじみ…)観光客トラップの町。
そんな、落ち着かない町を歩く際にも、このバックパックは最適です。コレを背負うだけで、勇気が湧いてきます。揺るぎない安心感です。
ここで紹介しているバックパック(そして、カスタマイズに便利なアイテム)は両方、日本にいるときに、Amazon.co.jpから購入したものです。モロッコ出発前に購入するには便利な選択肢だと思います。
「モロッコ旅行では、そもそも、バックパックとスーツケースどっちがいいの?」というところから始まり、今まで、かなり時間をかけて検討してきました。どちらがいいのか迷っている人は、まずは「モロッコ旅行!スーツケースとバックパックどっちがいいの?【検討してみた】」をご覧ください。
この記事を読んで「僕の/私のモロッコ旅行はバックパックで決まり!」となった人だけ、こちらの記事をどうぞ。今回は、ある「禁断の」バックパックを使ってみた感想であり、レビューです。
このバックパックは、こんな人に特にオススメです。
- 安全にモロッコを旅行したい
- モロッコ旅行でものを盗まれたくない
- モロッコを旅する中で盗難に遭いたくない
そうです、とにかくこのバックパックは危険回避のスーパースター。モロッコ旅行の安全面や治安が気になるひとは、是非とも、このバックパックを検討してみてください。モロッコ旅の持ち物の基本はバックパック/スーツケース選びから。
ちなみにタイトルで「禁断の」と言っているのには理由があります。その理由も記事の中でしっかり説明します。一つの“恐ろしい”理由があり…それさえ解消すれば、とっても便利なバックパックです。
1. 安全に旅できるバックパック探し
安全、安心、納得。そんな、モットーのもと、Amazonでいろいろ探してみました。その際に、特に重要視したのは、次のポイントです。
- 鍵がついている(超重要)
- 隠し開口部がある
- 小銭/お札用の小さなポケットが手元にある(後述します)
- おまけ:スーツケースの持ち手の部分に結合できる(コレも後述)となおよい
最初は7つのバックパックをピックアップし、その中から、レビューの悪いもの、デザインがダサいもの、高すぎるもの、レビューがそもそもないもの、上の条件を一つでも満たさないものを排除し…最終的には1つに絞り込みました。それが、今回のバックパックです。それぞれの特徴を見てみましょう。
2. 特徴:鍵がついている

何と言っても、コレが大事です。モロッコで一番気をつけるべき犯罪が盗難です。力づくタイプも、こそこそと抜き取るタイプもあります。特に人で混雑している場所、人通りの少ない夜の裏道などは要注意です。
鍵で大事な荷物を守る
バックパックはどうしても、背中の後ろに配置されるので、常に気をつけることはできません。気づかないうちに、後ろからバックパックを開けられて、中身を取られる…なんてこともあり得ます。そこでこのバックパックの鍵に注目しました。一番後ろ(自分からは遠い側)には、ダイヤル式のロックがついています。
バックパックに溶け込むロック
Amazonで確認した時には、「ロックの部分が目立ちすぎるのでは」と気になりましたが、届いてみると、全然大丈夫。黒を選んだので、鍵が主張することはありません。人混みの中を歩く時には、ダイヤルを適当に回すだけでOKなので、操作を面倒に感じることもありません。
3. 特徴:隠し開口部がある

パッと見ではわかりませんが、このバックパックは2つのスペースに分かれています。その一つ目が先ほど「鍵付き」として紹介したところで、もう一つが背中の側に位置しています。
ファスナーがちゃんと隠れる

コレを背負った時に、ファスナー部分が隠れます。そして、完全に背中に密着します。なので、そうそう、この部分を開けられることはないでしょう。このような隠し開口部も、鍵についでかなり重要です(こちら側の開口部に鍵はありませんが、隠れているので、スリの心配はまずないと思われます)。

ちなみに、この「背中側」のスペースには、パソコン、書類などが入ります。もちろん、モロッコの地図やガイドブックなどを入れてもいいですね。豆知識:MOROCCOの下にわずかに見えるのは、MARRUECOS(マルエコス)で、これはスペイン語でモロッコを意味します。
実際に、私は普段使いで、このスペースにはこんなものを入れています。
- モロッコの紙の地図 x 2(両方とも種類が違うもの)
- B3サイズのノート(アイデアを書き留めるためのもの)
- iPad Air 2
- 結婚式の写真 x 10枚ほど(モロッコ人である妻とモロッコで式を挙げた時のものがなぜか大量に)
- A4のクリアファイルに入った書類複数枚
4. 特徴:小銭/お札用の小さなポケットが手元にある

手元にある…って?という話ですが、この写真を見れば一番わかりやすいでしょう。背負った時に、右手側の肩掛け部分に小さなファスナー付きのスペースがあります。小銭やお札を入れておくにはぴったりです。バックパックをおろしたり、体の前方にスライドさせる必要がなく、そのまますぐにお金を出し入れできるので、とっても便利です。
ちなみに、上の写真からちょっと見えるように、側面には折り畳み傘がちょうど入るポケットがあります(左右両方にあり)。旅をする際には、雨対策は常に考えたいものなので、嬉しい気遣いです。大き過ぎないポケットなので、全体的なフォルムを邪魔することもありません。
町歩きのお金入れにお勧め
サイズとしては、クレジットカードを入れることもできます。このスペースには、ちょっとした町歩きで使うだけの額を入れることをオススメします。特にタクシーに乗って「小銭がないことで、運転手にガチギレされる」ことは、大いに予想できますので、小銭のストック(もしくは、20ディルハム紙幣など)があることは大事です。
5. 特徴:スーツケースの持ち手の部分に結合できる

ガチャンと結合できるのも大事なお勧めポイントです。どういうことかというと、写真を見てもらうのが一番でしょう。このようなスーツケースと併用する際にも強さを発揮します。
スーツケースの上に設置できるので、地面の状態がいい場所では、そのままコロコロと転がしましょう。そして、足場の悪いところでは、当然、背中に背負うことができます。
6. 「禁断」の側面も…

さぁ、大事なお知らせです。なんと、一つだけ気をつけなければいけないことがあります。このバックパックは、基本的にはモロッコ旅行にぴったりな強みだらけです。しかし、一つだけリスクが…。それが、こちら。
このバック下部には…「KAKA BAG SERIES」(カカ バッグ シリーズ)という文字が。コレが問題なのです。
Amaoznで購入して…届いた箱を開けて、大爆笑しました。なんと、この「KAKA」はフランス語で「う○ち」だから。そうです。このまま背負って旅をするわけにはいきませんね。
ここで、業務連絡です。
是非とも、この文字を隠す努力をしてください。私は、ステッカーを貼りました。小さな文字なので、意識しなければわかりませんが、それでも、恥をさらす可能性はゼロにしておきたいものです。

このバックパックの名前ですが、「FANDARE TSAロック搭載 バックパック」だそうです(あらためてAmazonでチェックしてみて、初めて名前を知りました)。気になる方のために、以下にリンクを掲載しておきます。
▶︎ FANDARE TSAロック搭載 バックパック(Amazon.co.jp)
モロッコ旅行にお勧めのバックパックのまとめ
このバックパックがお勧めである理由(とたった一つの注意点)は以下の通りです。
- 鍵で大きな開口部を締められるので安心して町歩きができる
- もう一つのスペースのファスナーは背中とバックパックの間で隠せる
- 手元にちょっとしたお金をしまうスペースがあるので便利
- スーツケースとの併用にも相性抜群(移動がはるかに便利になる)
- (そして注意点)名前のほぼ半分が「おトイレの住人」である
ですので、ステッカーさえ貼れば、非常に優秀なバックパックです。どうしても出国までにステッカー探しが間に合わないという人は、モロッコ現地での購入でも(または、羽田空港にもステッカーショップあり)いいでしょう。マラケシュ、ラバト、フェス、エッサウィラなどなど、観光地であれば、どこでも何かしらのステッカーが見つかります。
尋ね人:先ほどのファンキーなおじさんは、モロッコのどこかで剥がれ落ちて、はぐれてしまいました。どこかで見つけた方は、「あなたの大事なおじさん、預かってます」とご一報ください。
7. (上級編)中身を整理したい旅人へ捧ぐ
このバックパックの容量は、町歩き、または、2-3日の旅行(洋服を大量に持ち歩かない人なら)には十分です。それ以上の旅となると、洋服を入れるためにも、このバックパックに追加で、小~中のスーツケースがあるといいでしょう。
先ほどお伝えした通り、このバックパックは「前側」と「後ろ側」に2つの大きなスペースがあります。そのうちの、前側には、主に洋服や充電器や財布などを入れることになるでしょう。私の場合は、このスペースがごちゃごちゃにならないように、中にこんなものを入れました。
正式名称は知りませんが、Amazonでは、「バックパック 仕切り」、「インナーバッグ」などの名前でヒットします。実際に使ってみると、いい仕事してくれます。
*周囲があまりにも「伝統的なモロッコスタイルすぎる」点はお許しください。妻のお婆ちゃんの家で撮影しました。いかにも、この赤さが「モロッコお婆ちゃんの家」です。
サイズはあまり気にせず購入しましたが、届いて、バックパックに入れてみると綺麗に収まりました。これを使うことのメリットは以下の通りです。
- 言うまでもなく小物の整理がきれいにできる
- バックパックからごっそり取り出してテーブルに置ける
- 結果的に背面にものを入れてスペースを有効活用できる
最初の点は言うまでもないでしょう。ポケットがいくつもついているので、ティッシュ、パスポート、ペン、パワーバンク(スマホなどを充電するためのもの)、ノートなどなど、きれいに収納できます。そして、バックパックから、このインナーバッグごと取り出して、テーブルにおけば、そこが一瞬であなたのオフィスに。必要なものが手に届く場所にある喜びを、あなたも感じてみてください。
そして、嬉しい省スペース効果もあります。インナーバッグの裏に、大きいもの(例えば、充電器が複数個入ったポーチなど)を入れて積み重ねれば、バックパック全体のスペースが無駄になりません。フェルト生地なので、手触りもよくて、持っているだけで、少しだけ「デキる旅人」気分が味わえます。
▶︎ まだの方はこちら→バックパックとスーツケース、モロッコ旅行にはどっちがいいの?
▶︎ モロッコのクレジットカード事情はこちら→意外とモロッコのクレジットカードはこんな扱い
自力でバックパックを探したいというあなたへ
今回ご紹介したバックパックは、個人的にはモロッコ旅行との相性がいいと感じています。他にも、スリや盗難に気をつけたい国や地域や都市(例えば、ローマなど)を旅行する場合には、自信をもってお勧めします。
ただ、デザインが気に入らない、サイズ感が合わないなどの理由で、自分で探したい、という場合には、以下のような点を意識してみてください。
- 鍵/ロックが付いている(後付けの鍵だとジャラジャラしがち)
- 隠しポケットがある
この2つのポイントが特に重要です。鍵が付いていて安心できるだけで、旅行のストレスが大幅に改善されます。本当に、あらゆる経験から思うことですが、絶対に、旅の安心は(ちょっとした)お金で買えます。しかも、ちょっとした意識次第です。だからこそ、賢く選んで下さい。
上記にある「ジャラジャラ」に付いてですが、別途、南京錠のようなものを買ってそれをバックパックにつけると、いかにも「ここに、大金あり」と示しているようなものです。仰々しすぎます。だからこそ、自然な雰囲気で安全を確保できるように、色々とバックパックを探して、これにたどり着きました。この他に、気になるものを見つけたり、または「このバックパックがよかったよ」という意見がありましたら、是非ともコメントからお教えください!
付録:バックパックのモロッコでの使用例
私はこんな具合に、この〇〇〇バッグシリーズのバックパックを活用しています。こちらの写真は、カサブランカのスターバックスで撮影したものです。

カフェで仕事をしていると、時に「あ、トイレに行きたい」となるものです。かといって、なかなか、荷物を置いたまま席を立つのは心配ですね。日本であれば全く問題ありませんが…モロッコでは、場所次第でしょう。

スターバックスはそんな意味で、盗難の可能性はかなり低い場所ですが、それでも用心はかかせません。そんな時に、このバックパックは最高の仕事をしてくれます。「バックパックごと」持ち去られたら、それはどうしようもありませんが「中身を開けて抜き取る」という潜在的な可能性を排除してくれるだけで、嬉しいものです。
- 【焦った故に?】小型で可愛らしい「聖キリアキ教会/Church of Agia Kyriaki」 - 2022年6月9日
- 【危険なの?】飛行機内でコロナウィルス感染を避ける6の要点(+海外大手機関の見解) - 2020年11月6日
- どんな国?ジョージアという国を知る9の秘訣(ジョージアで有名なものなど) - 2020年8月24日
- 【旅人の9割が知らない】ラバト観光4つの極意(モロッコ在住者が語る)
- 【99%の旅人が知らずに後悔】モロッコ旅行に本当に必要な持ち物7選【完全リスト】
- 【ベストシーズン徹底解説】モロッコ旅行に「最適」な時期は8月…?
- 【在住が語る】モロッコ旅行の治安を制する16の秘訣【決定版】
- モロッコはWiFi天国だった!?【WiFiに力を入れ過ぎる面白モロッコ】
- モロッコの挨拶【意外すぎるモロッコ人の挨拶のしかたとは?】
- モロッコ人の性格大解剖【モロッコ人はチャラい?それとも素朴な性格?】
- エッサウィラの観光情報【12のポイントと見所】随時更新中
- 【モロッコでの実体験を元に】5章でサラッと分かるモロッコの物価情報
- 【電車がアツい】旅人必須の「モロッコ鉄道利用方法徹底ガイド」
→モロッコ旅行者は、とりあえず、このスタンプをどうぞ。

【ポケットWiFiに超感謝】モロッコ旅行必須iPhoneアプリ7選
【危険】モロッコ一人旅で絶対してはいけない7の過ち【女性旅行者は特に】
【大公開】モロッコ旅行の服装で“恥をかかない”8の鉄則【服装のコツ】
【損したい人閲覧禁止】モロッコ旅行前徹底チェックリスト8


- モロッコ、カサブランカでの「バス女性強姦事件」から思うモロッコの若者と社会
- モロッコでは優しすぎると損をする?“強気が勝つ国”モロッコ?
- モロッコに多発する“独特な髪型の男たち”…とは?
- 家探しの連絡をしたら…中国人のビジネスを手伝うように依頼された話
- 治安の裏話…モロッコが世界一の監視社会である5つの理由

- 1月のワルザザートの気温(モロッコ現地レポート→服装、気候、持ち物など)
- 5つのポイントで知るモロッコ旅行のコンセントと電圧(おすすめ変換プラグも徹底比較)
- 6章で知るカサブランカからシェフシャウエンへの行き方(CTMバスでの移動方法)
- Booking.comを使ってマラケシュのいい感じのリヤドを探す方法『9のポイント』
- feedlyを使って簡単にブログ記事を購読する方法(モロッコ記事のチェックにどうぞ)
- FICHE SANITAIRE DU PASSAGER/乗客公衆衛生フォームの記入方法
- Le DUO/ル・デュオ
- Organic Kitchen/オーガニックキッチン
- PAUL Zevaco Anfa Casablanca/ポール アンファ
- “Melliber Appart Hotel(メリバー・アパート・ホテル)”の実体験レビュー(カサブランカのホテル)
- 「モロッコは安い」は大嘘?カサブランカ生活費の高さがこちら
- 【10秒】モロッコのATMでディルハムを出金する方法(マネーティーグローバル使用)
- 【1日でOK】モロッコで運転するための国際運転免許証の取得方法
- 【2020-2021年】コロナ禍のモロッコ入国の流れ(予想外だらけ)
- 【2020年12月23日】モロッコの外出制限とレストラン&カフェの営業状況
- 【2020年9月入国制限緩和】モロッコ国境オープンのお知らせ【複雑な心境】
- 【3 Mbps地獄】モロッコでWi-Fiの遅さに3回激怒した話(とアドバイス)
- 【3人体制】モロッコのコロナウィルス入国制限, 動向, 感染者等ニュース最新情報
- 【7ステップ】タンジェ・ヴィル駅フル活用ガイド(アクセス, 行き方, タクシー, WiFi等)
- 【いい加減タブーに切り込もう】モロッコの物乞いとホームレスの話
- 【コロナ+】2021年モロッコのラマダンはいつ?大丈夫?(現地から報告)
- 【ゾワゾワ感180%】タンジェ旅行の治安を5章で徹底解説(安全と危険が共存する街?)
- 【ニュース】アメリカがモロッコの西サハラ領有権主張を支持
- 【マスク…大丈夫?】モロッコ2020年12月のコロナ対策状況
- 【乾燥地獄?】モロッコ“湿度ゼロ”生活の注意喚起と対策
- 【命に関わる話】ジャマ・エル・フナ広場観光前に知るべき2つの恐ろしい事実
- 【命綱】モロッコの超人気スーパー「カルフール」を徹底解説(Carrefour)
- 【嗅覚】モロッコで「安全面NGなエリア」を見分ける4つのコツ
- 【地味に穴場】マルティル(Martil)観光前に知っておくべき6つのこと
- 【実体験】モロッコ渡航のためのPCR検査はこうやればいい
- 【損をしないために】モロッコでCTMバスを使う前に知っておくべき6の注意点
- 【救世主】モロッコで腹痛を起こした時のお勧めの対処法
- 【正直がっかりな】マラケシュ旅行で(一応)人気の見所4選
- 【現地から報告】モロッコ、シェフシャウエンの12月の気温・服装・持ち物・準備
- 【現地レポート】モロッコ2017年11月の気温、服装、体感温度
- 【禁断の賭け】モロッコ旅行にオススメのバックパックはコレ【実際に使ってみた】
- 【罠】モロッコの不動産会社を使う時の注意点と効率の悪さ
- 【違いだらけ】日本人とモロッコ人がわかり合えない5つの理由(特に恋愛)
- エッサウィラからカサブランカまでの移動方法(CTMバスでの簡単な行き方)
- オススメ!カサブランカ随一のタジンがあるレストラン「Calda/カルダ」
- カサブランカ、カザ・ヴォヤジャー駅(Casa Voyageurs)周辺のおすすめホテルRelax Hotel
- カサブランカ〜フェス/フェズの移動方法&フェス/フェズ〜カサブランカの行き方
- カサブランカ空港の入国手続きを7段階で世界一詳しく解説(ムハンマド5世国際空港)
- カザ・ヴォヤジャー(Casa Voyageurs)駅の超詳細ガイド(WiFi, 充電, 乗り換え, アクセス等)
- シェフシャウエンからセウタへの移動方法(交通機関等での行き方,値段,運賃,方法)
- ディアバットで「白い砂漠 x ビーチ」を目撃した話(エッサウィラすぐ近く)
- フェス/フェズ〜シェフシャウエンの移動方法/行き方(バスの経路や時刻、値段など)
- マラケシュからユスフィアまでの電車での移動方法(Marrakech-Youssoufia)
- マラケシュの電車の駅からCTMバスターミナルまでの行き方(詳しい移動方法)
- マラケシュの駅&CTMバスターミナルに近いオススメの格安ホテル(4つのポイント)
- マラケシュ駅利用者は100%知るべき8つの知恵(電車,タクシーでの移動など)
- モロッコ,サハラ砂漠ツアーでやってはいけない7の過ち(準備や持ち物)
- モロッコ、カサブランカCTMバスターミナルへの行き方(特に空港からの方法)
- モロッコ、モハメディア旅行の前に知るべき4つのこと(カサブランカから楽々アクセス)
- モロッコ在住がモロッコ人気都市6つの治安を解説(旅行の治安はどう?)
- モロッコ旅を250倍楽しく!1分でできる無料Amazonワザ(スマホアプリ利用)
- モロッコ旅行でタクシーに乗る前に知っておくべき9のこと(交渉,料金etc…)
- 値段と快適さがちょうどいいAdagioホテルの評価&口コミ
- 実録!モロッコ人が本気で喜ぶ日本のお土産9選(実際に買って渡してみた結果)
- 日本人が現地でモロッコ絨毯を買ってはいけない7の理由(…と解決策)
- 日本人が驚愕?モロッコ式トイレ事情を知る6つの要点
- 最強インスタ映え!モロッコのキラキラすぎる教会【0.01%のみが知る光景】
- 湖ララ・タケルクスト/Lac lalla takerkoustの観光情報(行き方/おすすめレストラン等)
- 私のモロッコ現地サハラ砂漠ツアーが2916円オフになった真相(格安現地ツアーを見つける方法)
- 結婚しちゃうの?モロッコ人彼氏の注意点を4つ知っておきましょ
- 超ガッカリ?アイット=ベン=ハドゥの集落を知る9章
- 2分でわかる!モロッコ, サハラ砂漠の気温(サハラ砂漠旅行のお役立ち情報)
- 2分で理解!モロッコ国旗の意味, 知らなきゃ損な4つのこと(歴史/政治の象徴)
- 4章で知るファティマの手!ファティマの手の意味とは?(ハムサ/ミリアムの手)
- 【12回以上モロッコを出入り】達人が語るモロッコビザの要点とは…?
- 【3人のモロッコ美女画像つき】モロッコは美女大国?モロッコにおける美女とは?
- 【3分で分かる】カサブランカ空港アクセス楽々ガイド【カサブランカ在住が伝授】
- 【3章でわかる】モロッコ在住の私が“愛すべきモロッコの野菜”をご紹介
- 【5つの意外な事実で知るアルガンオイル】実はアルガンオイルといえば食用だった?
- 【5つの秘密】モロッコのお洒落すぎるスリッパ「バブーシュ」【バブーシュ徹底解説】
- 【9割の日本人が誤解】ベルベル人とベルベル語の特徴って?
- 【なんとなく全部似てる?】モロッコ語で「6種類の動物」の言い方まとめ
- 【ブログ】モロッコ旅行の全てが分かる7個のブログ記事まとめ
- 【ポケットWiFiに超感謝】モロッコ旅行必須iPhoneアプリ7選
- 【モロッコオイル?】6つの要点で理解するアルガンオイル
- 【モロッコパンには要注意?】モロッコのパンを知るための6つのポイント
- 【一攫千金?】モロッコでお金を稼ぐ6つの着目点【ビジネス&仕事のコツ】
- 【危険】モロッコ一人旅で絶対してはいけない7の過ち【女性旅行者は特に】
- 【大公開】モロッコ旅行の服装で“恥をかかない”8の鉄則【服装のコツ】
- 【実録】モロッコ旅行者に5分間で10万円の得をしてもらった話【格安航空券】
- 【後悔】モロッコ, アガディール観光前に知るべきだった4の事実【知らなきゃ損】
- 【怒り】モロッコには“男が女性に暴言を吐く”文化が?【モロッコの悪しき文化】
- 【恐】モロッコで日本人が直面する6のカルチャーショック(移住した日本人が語る)
- 【恐怖】モロッコ新婚旅行者が見てはいけない7つの大失敗パターン
- 【感動】心揺さぶるモロッコのすごい音楽4選【モロッコの音楽は心に響く】
- 【旅行者は100%必読】モロッコ旅行の危険を回避する4つの裏技
- 【現地発】モロッコ旅行で超活躍する最強スーツケース3選
- 【知らないと4割損?】モロッコ旅行で両替をするあなたへ【5つのポイント】
- 【絶品スイーツ6選】“食べなきゃ一生後悔”するモロッコの超おすすめお菓子まとめ
- カサブランカ〜マラケシュの移動方法&マラケシュ〜カサブランカの行き方【まとめ】
- カサブランカ〜ラバトの移動方法&ラバト〜カサブランカの行き方【まとめ】
- カサブランカのお洒落カフェ5選(ノマド生活で活用したカフェのおすすめ)
- スゴすぎるモロッコの有名人5選【モロッコが世界に誇る有名人がこちら】
- モロッコで「超アツい」イベントや祭り4選(民族性や歴史あふれる行事)
- モロッコでフランス語?え?モロッコ在住者が教えるモロッコの今
- モロッコで地震はどう?モロッコ旅行で地震が不安なあなたへ
- モロッコの名門大学4選【モロッコにある優秀大学まとめ】
- モロッコの首都はラバト?カサブランカ?2分で理解できるモロッコの首都
- モロッコ出入国カードの書き方徹底ガイド
- モロッコ国王ムハンマド6世を知る為の4つの衝撃的事実【モロッコの国王】
- モロッコ在住がモロッコの気候を5つのポイントで教えます(不思議なモロッコの気候)
- モロッコ在住が質問攻め!モロッコ現地ツアー会社ランキング6(メールでのやり取り部門)
- モロッコ旅行でアルガンオイル購入前に知っておくべき11の事
- モロッコ旅行や観光をするなら「必ず知っておきたいこと・やるべきこと」
- モロッコ旅行!スーツケースとバックパックどっちがいいの?【検討してみた】
- モロッコ独立の象徴?モロッコの帽子タルブーシュを知る3章
- 不朽の名作!モロッコを舞台とした傑作映画5選【魅惑のモロッコ】
- 事件!モロッコで英語使用→時速160kmカーチェイスする羽目に…どうゆうこと?
- 告白!モロッコ生活で感じる日本人の位置付け…4つの暴露(日本人の立ち位置とは?)
- 禁止!?モロッコで決して使ってはいけない言葉6選
- 貧乏旅行で事故?「西サハラのリアルな治安」を3章で解説(西サハラとは?)